岐阜の戸建てリノベーション&リフォーム専門店 リノベLABO

お電話でのご相談もお気軽に

0120-898-404

受付時間.8:30~17:30

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ資料請求

スタッフブログ森住建のスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

会社ブログ LIXIL岐阜ショールームにて勉強会に参加しました!

2025年09月09日更新

こんにちは!
岐阜市・関市・大垣市・一宮市のリノベーション&全面リフォーム専門店 森住建リノベLABO リノベーション営業部の杉山です

9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますね。

皆様も体調にはお気を付けください。

 

さて、先日ですが、LIXIL岐阜ショールームにてお客様に満足いただけるキッチンのポイントについて教えていただきました。

 

今回はこの勉強会で学んだLIXILのキッチンのポイントについてご紹介いたします。

 

①軽い力で引出せる工夫

一般的に多いのは下のような引出しであることが多いと思います。

何ら変わったことはありませんね。

しかし、LIXILのRECHELL(リシェル)というキッチンは下のように引き出し板が手前に倒れることで引き出す際に助走を付かせることができる為、従来よりも引き出しやすくなっていました。

 

 

②引出しの奥行き

レールの兼ね合いで引出しの奥の物がキッチンと重なり取り出しにくくなっている。

これは最近、冷蔵庫などでも同じことが起きており、奥の物が取り出しやすいところまで目一杯引き出せるように改良されていますね。

それがキッチンの引出しにおいても改良されています。

(写真手前の引出しが奥が出切らず、影になってしまっているが、写真奥の引出しは可能な限り手前に引き出せるようになっている)

 

③その他収納のカスタマイズ

 

▼手前に倒れる原理を生かして包丁差しなども垂直から角度がつくことで見やすく、取り出しやすくなっています。

 

▼吊戸棚を設置することが必要になりますが小物をしまっておける棚も設け、使わないときは上に押し上げて隠すことができるので見た目もスッキリ。

④キッチン天板の丈夫さ

ステンレスや人造大理石は近年主流の天板素材でありますが、毎日この先何十年も使用するに当たり、丈夫さも求められるようになってきました。

このキッチンは天板の素材が「セラミック」でできているため、人造大理石の弱点でもある『』に対して強い為、熱した鍋を直接置いたり、まな板を置かなくても切っても天板には傷がつかないくらい丈夫です。

傷がつくとその溝に汚れが溜まったりして掃除しても汚れが取れない原因となります。

毎日使うものだからこそ、毎日のお手入れはラクに、そして長く使いたいものですよね。

お財布と相談になると思いますが、チョットいいもので毎日を快適に使いやすく変わるとリフォームへの満足度も上がると思います。

 

今日は、お伝えしたLIXILのRECHELL(リシェル)を覚えていただけたら、と思います。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。


岐阜市・関市・大垣市のリフォーム・リノベーション専門店「リノベLABO」。
“100人いたら100通りの幸せが育つ家づくり”をコンセプトに、耐震×断熱×収納2倍のリノベーションを手掛けています。
間取りの自由変更・実家二世帯化・増築・減築・バリアフリーリフォームなども承っております。

◎最新リフォームイベントは【こちら】
◎資料請求は【 こちら】

ご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 岐阜本店》
岐阜県岐阜市薮田南5-6-3

→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
リフォーム・大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 池田店》
岐阜県揖斐郡池田町八幡1972-1

→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 関店》
岐阜県関市池田町24

→愛知県一宮市周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 一宮店》
 愛知県一宮市木曽川町門間南島海11

お気軽にお問合せください☆