岐阜の戸建てリノベーション&リフォーム専門店 リノベLABO

お電話でのご相談もお気軽に

0120-898-404

受付時間.8:30~17:30

  • モデルハウス来場予約
  • お問い合わせ資料請求

スタッフブログ森住建のスタッフがリノベーションのお役立ち情報をお届けします

会社ブログ ペットと暮らすリノベーションガイド!

2025年09月30日更新

こんにちは!
岐阜市・関市・大垣市・一宮市のリノベーション&全面リフォーム専門店 森住建リノベLABO 設計課の髙橋です。

最近、ワンちゃんやネコちゃんと一緒に暮らす方が増えていますね。
特にテレワークが普及して家にいる時間が長くなり、「愛するペットともっと快適に暮らしたい!」と考える方も多いのではないでしょうか?

でも、いざペットのためのリフォームを考えても
何から始めればいいの?」「どんな工事が必要?
と悩んでしまいますよね。
そんな方のために、ペットと人が一緒に幸せに暮らせるリノベーションのポイントをわかりやすくご紹介します!

まずはここから!よくあるお悩みチェック

こんな困りごと、ありませんか?

  • 「ペットの鳴き声が近所迷惑になっていないか心配…」
  • 「壁や床が爪とぎでボロボロに…」
  • 「ペットの毛やニオイが部屋にこもってしまう」
  • 「狭い家でペットがストレスを感じているみたい」

これらの悩み、実はリノベーションで解決できるんです!
ペットも人も快適に過ごせる「ペットリノベーション」で、お悩みを一気に解消しましょう!

【猫編】ネコちゃんが喜ぶリノベーションアイデア

上下運動ができるキャットウォーク

猫は高いところが大好き!
壁に段差をつけたキャットウォークや、天井近くまで届くキャットタワーを作ってあげましょう。
お部屋の中でも縦の空間を活用すれば、猫の運動不足も解消できます!

爪とぎ対策は壁材選びがカギ

「壁がボロボロになるのが嫌」という方には、引っかき傷に強い壁材がおすすめです!
コルクや木目調の特殊な壁材なら、多少爪を立てられても大丈夫。
専用の爪とぎコーナーも作ってあげると、他の場所への被害を減らせます。

隠れられるトイレスペース

猫のトイレは、人目につかない静かな場所に設置しましょう。階段の下や洗面所の一角を活用すれば見た目もスッキリ。
換気も忘れずに!

【犬編】ワンちゃんが快適に過ごせるリノベーション

散歩帰りの足洗いスペース

毎日の散歩の後、玄関で足を洗うのって大変ですよね。
玄関や勝手口に小さな水栓コーナーを作っておけば、泥だらけの足もサッと洗えて便利です!

鳴き声の防音対策

住宅街にお住まいの方は、防音対策も重要です。窓を二重サッシにしたり、防音材(断熱材)を壁に入れることで、
断熱性向上だけでなくワンちゃんの鳴き声による近所トラブル対策にもなります。

滑りにくい床で安全対策

普通のフローリングは犬には滑りやすく、関節を痛める原因になることも。
ペット用の滑り止め加工された床材を使うことで、愛犬の足腰を守ってあげましょう!

素材選びのコツ~長持ちする材料って?

床材のおすすめ

ペット対応フローリング
表面に特殊なコーティングがしてあり、傷がつきにくく汚れも拭き取りやすいのが特徴。滑り止め効果もあって安全です。

タイル
水に強くてニオイもつきにくいため、特にトイレ周りにぴったり!

壁材のおすすめ

珪藻土・漆喰
自然素材で湿気を調整してくれるため、ペットのニオイ対策にも効果的!
ただし、爪とぎをする猫ちゃんがいる場合は使う場所を限定しましょう。

タイル
床材と同じく、水回り近くならお手入れ簡単で便利です!

ペットの健康も考えた空間づくり

温度管理でペットを守る

ペットは私たち人間よりも温度の変化に敏感です。エアコンの風が直接当たらない場所にペットスペースを作り、
空調や換気システムで一年中快適な環境を保ってあげましょう。

お日さまの光で元気いっぱい!

特に猫は日向ぼっこが大好き!窓辺にくつろげるスペースを作ったり、出窓を活用したベンチを設置すれば、
自然光をたっぷり浴びてリラックスできます。

安全第一!事故を防ぐポイント

危険な場所をなくそう

ペットの目線で家の中をチェックしてみましょう。コンセントにはカバーを、階段には滑り止めを、
キッチンには侵入防止ゲートを設置すれば、事故のリスクをぐっと減らせます。

脱走防止も忘れずに

玄関や窓からの脱走を防ぐため、二重扉や窓柵の取り付けを検討しましょう。
特に猫の場合は、高い場所からも逃げ出す可能性があるので要注意!

将来のことも考えて賢くリノベーション

ペットと暮らす家は、どうしても汚れや傷みが早くなりがちです。だからこそ、後々のメンテナンスがしやすい材料を選ぶことが大切。交換や補修が簡単な素材なら、長期的に見て費用も抑えられます。
また、ペットが年を取った時のことも考えて、バリアフリー化しやすい設計にしておくのもおすすめです。

まとめ

家族みんなが笑顔になれる住まいづくり

ペットリノベーションは、愛するペットのためだけでなく、家族全員の暮らしをより豊かにしてくれます。
毎日を一緒に過ごす大切な家族だからこそ、みんなが快適に暮らせる環境を整えてあげたいですね!

「うちの子にはどんなリノベーションが向いているかな?」「予算内でできることは?」など、ペットリノベーションでお悩みのことがあれば、お気軽にご相談ください。
あなたとペットにぴったりのプランを一緒に考えさせていただきます!

最後までお読みいただきありがとうございました。


岐阜市・関市・大垣市のリフォーム・リノベーション専門店「リノベLABO」。
“100人いたら100通りの幸せが育つ家づくり”をコンセプトに、耐震×断熱×収納2倍のリノベーションを手掛けています。
間取りの自由変更・実家二世帯化・増築・減築・バリアフリーリフォームなども承っております。

◎最新リフォームイベントは【こちら】
◎資料請求は【 こちら】

ご相談店舗
→岐阜市周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 岐阜本店》
岐阜県岐阜市薮田南5-6-3

→岐阜西濃地域周辺にお住まいの方
リフォーム・大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 池田店》
岐阜県揖斐郡池田町八幡1972-1

→岐阜中濃地域周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 関店》
岐阜県関市池田町24

→愛知県一宮市周辺にお住まいの方
大型リフォーム・リノベーション
《森住建 リノベLABO 一宮店》
 愛知県一宮市木曽川町門間南島海11

お気軽にお問合せください☆